アプリで広告非表示を体験しよう

簡単すぐできる♪長ネギとわかめのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひよこピッピ
先にふやかしたワカメを器に入れて、そこにアツアツ
長ネギスープをかけ入れました♪
みんながつくった数 3

材料(3人分)

乾燥わかめ
大さじ1と1/2
長ネギ
10cm
700cc
鶏ガラ顆粒
小さじ5
小さじ1/2
小ネギ
少々
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥わかめは
    水(分量外)につけ
    てふやかして
    おきます

    長ネギは横半分に
    カットして2本にし
    それをそれぞれ
    縦に細切り
  2. 2
    鍋に水を入れ沸かし
    鶏ガラ、塩、1の長ネギ
    を入れて煮ます

    長ネギが柔らかく
    なったら火を止めて
    できあがり
  3. 3
    器に1のふやけた
    わかめを入れ(しっかり
    水切りする)
    そこに2の長ネギ
    スープをかけ入れ
    小ネギと白ごまを
    散らしたら完成

おいしくなるコツ

できあがりに、ごま油をたらすのも良いです 辛いのがお好きな方は、ラー油をたらすと良いです

きっかけ

鍋に乾燥わかめを入れて作ると、できあがり 器に盛る時うまくわかめを1人分すくいきれなくて笑 しっかりわかめ1人分食べたいので先にわかめだけを 器に入れてました

公開日:2022/03/22

関連情報

カテゴリ
わかめスープ簡単夕食万能ねぎ中華スープ・鶏ガラスープの素長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

ひよこピッピ 簡単で美味しい、いろんな料理を作ってみたい 美味しくできた時は、本当に嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 日々挑戦〜p(^_^)q

つくったよレポート( 2 件)

2022/08/31 12:40
小ねぎなしですみません。簡単に出来て美味しかったです。汁物が欲しかったので助かりました!ありがとうございました。
ヒー821
ヒー821さんこんばんは♪♪小ねぎなしでも全然OK です主役の長ネギが綺麗で美味しそうです\(//∇//)\ お口にあって良かったです✨素敵つくレポ感謝です✨
2022/05/27 05:00
おはようございます 小ねぎは育てているのですが、太く硬く育ちすぎ、隣のニンニク葉と見分けつかなくなり食用却下↓中華野菜炒めに合わせてこのスープいただきました♡
ビッグさん
こんばんは♪♪スープそっくりに作って いただきとっても嬉しいです✨ ビッグさんの野菜園いろいろありそう で憧れます✨いつも素敵つくレポ 感謝です(*´꒳`*)✨

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする