アプリで広告非表示を体験しよう

切るとシュワっと音がする!しっとりシフォンケーキ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kana7tumu10
生クリームなどをつけなくても、そのままで優しい味がします♪フォークを入れたときの「シュワッ」という音を楽しんでください。

材料(5人分)

小麦粉(3回ふるう)
75g
砂糖
65g
玉子(L)
4個
サラダ油
30cc
50cc
シフォンケーキの型
18cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子を卵白と卵黄に分け、卵白を泡立てる。
    砂糖半分を少しずつ入れながらツノが立つまでしっかりあわ立てます。
  2. 2
    泡立て器を持ち上げたらピンとツノが立つのがポイント!!
    ツノが垂れるようであればもう少し泡立てましょう。
  3. 3
    卵黄も残りの砂糖を少しずつ入れながら混ぜます。
    白っぽくなってきたら、油、水、小麦粉の順で少しずつ入れながら混ぜます。
  4. 4
    (ここでオーブンを180度40分で加熱しておく。)
    ③に②を3回くらいに分けて入れ、ヘラでふわっと混ぜ合せ、型に流し入れます。
  5. 5
    加熱していたオーブンに入れ、焼きあがったらすぐに出して雑誌の上などで1度ドンと落として空気を抜き水分を飛ばす。
  6. 6
    つぶれない様にさかさまにして冷まします。
    (うちでは焼酎のビンに刺してさかさまにしてます)
  7. 7
    冷めたら竹串などで型から外し、切ってお皿に取り分けできあがり♪

おいしくなるコツ

とにかく卵白の泡立てが重要!! 砂糖を少しずつ入れながらツノがしっかり立つまで泡立てます。

きっかけ

義母が「カフェをしている友人から伝授してもらったの」と私にも教えてくれたのですが、簡単なのにすごく美味しくてびっくり!毎日食べても飽きない!添加物も入ってないから子どもにも安心して食べさせれます。私は生クリーム等付けずそのままが好きです。

公開日:2011/01/19

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキクリスマスケーキ
関連キーワード
ケーキ バレンタイン クリスマス 子ども
料理名
シフォンケーキ(写真はX’マス用デコ)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする