アプリで広告非表示を体験しよう

しょうが風味が美味しいスープで水餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とうすけ
水餃子は皮の厚さの調整が難しいので、市販の冷凍水餃子を使うのがおすすめです。
みんながつくった数 4

材料(3人分)

冷凍水餃子
9個
乾燥わかめ
大さじ3杯
緑豆春雨
30g
コーン缶詰
大さじ6杯
600cc
おろししょうが(チューブ)
大さじ1杯
醤油
小さじ1杯
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1杯
小さじ1/2杯
こしょう
ひとつまみ
ごま油
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    緑豆春雨は長さを10cmぐらいの長さにカットします。
  2. 2
    鍋に水、鶏がらスープの素、醤油、塩、こしょう、しょうがを入れて沸騰したら、春雨、餃子を入れて弱火で5分間煮込みます。
  3. 3
    ごま油とコーンと乾燥わかめを入れて、よく混ぜ、1分間煮込んだら完成です。

きっかけ

スーパーで冷凍水餃子が売られていたので

公開日:2023/07/17

関連情報

カテゴリ
水餃子生姜(新生姜)わかめ春雨春雨スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/08/05 07:24
水餃子がぷりっとおいしいですね(*^^*)
うろちょろ
レポートありがとうございます。凄く嬉しいです(^O^)/
2023/07/28 19:10
しょうがの風味で美味しくいただきました。
よく寝てよく眠る

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする