アプリで広告非表示を体験しよう

オレンジ風味のチーズパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ロップイヤーももちゃん
しっとりとしたフルーツケーキです。
作りたてよりも次の日以降がおいしいので、クリスマスやお呼ばれのお土産にいかがですか?

材料(4~8人分)

クリームチーズ
50g
無塩バター
40g
砂糖
40g
マーマレードジャム
80g
薄力粉・ベーキングパウダー
90g・2g
ラムレーズン
45g
卵黄・卵白
2コ分
アーモンドパウダー
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1、ボウルに室温に戻したバターとクリームチーズを入れ、クリーム状になるように混ぜ、半量の砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
  2. 2
    1に、卵黄を少しずつ混ぜていき、マーマレードとラムレーズンを汁ごと入れ混ぜ、更に、アーモンドパウダーを入れ、混ぜる。
  3. 3
    別の大きめのボウルに卵白、半量の砂糖の4分の1を入れ泡立てはじめ、少しずつ泡が安定してきたら少しずつ砂糖を入れていく。
  4. 4
    メレンゲがボールを逆さまにしても落ちてこないくらいになったらメレンゲのできあがり。
  5. 5
    2に、メレンゲの1/3と粉類を入れ、ヘラでサックリ混ぜる。 更に、残りのメレンゲを入れて混ぜ、生地につやがでるまで混ぜる。
  6. 6
    型に流し込み、170℃に予熱しておいたオーブンで15分。一度取り出して竹串で中央に薄く線をひく。再び、170℃で30分程焼く。
  7. 7
    竹串で何もついてこなければできあがり。

おいしくなるコツ

ラムレーズンは、ラム酒大匙1にレーズン30gを3日ほど漬けてから使いました。

きっかけ

マーマレードとクリームチーズが余ってたので、プレーンのパウンドケーキを参考にアレンジしてみました。

公開日:2010/11/25

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
クリスマススイーツ2010 チーズケーキ 焼き菓子 ラムレーズン
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

ロップイヤーももちゃん 5歳のキッズと8歳のうさぎさんとパパの4人家族です。 好き嫌いの多いグルメなキッズに振り回されながらも大好きなお菓子やお料理をアップしていきます。 一か月の食費、おいしいものを食べて3万円以下を目指して奮闘中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする