アプリで広告非表示を体験しよう

わんぱくサンド♪♪たまご&レタス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かりそめ太郎
おそく起きた朝のブランチに最適(*^^*)たんぱく質も野菜もたっぷりとれるよ⭐食パンのレシピは手順の最後に貼ってあります♪♪よかったら参考にしてね⭐

材料(4人分)

食パン(お好みの厚さ)
8まい
たまごサンド
たまご
8こ
マヨネーズ
大2
塩こしょう
3ふり
キャベツ
4分の1
小2分の1
お酢
30cc
オリーブ油
大1
さとう
小1
レタスサンド
レタス
6まい
トマト
1こ
ハム
2まい
チーズ
2まい
マヨネーズ
大4弱
からし
小4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまごサンドをふたつ作ります♪♪キャベツを千切りにして塩小さじ2分の1をなじませておきます。
  2. 2
    ゆでたまごを作ります。4こ(まるごと使う用)は硬めの半熟に4こはかたゆでにします。かたゆでにしたたまごはマヨネーズと塩コショウして潰しておきます。
  3. 3
    塩をしたキャベツの水分をしっかりと絞ります。絞ったキャベツにお酢とオリーブ油と砂糖をあえます。
  4. 4
    ラップかクッキングペーパーをパンの2.5倍の長さにカットして、縦長に置きます。その上にパンを2枚おきマヨネーズとからしをぬります。
  5. 5
    1まいのパンに潰したたまごをぬり、その上にたまごを横向きにおきます。
  6. 6
    その上に『これでもか!!』てぐらいキャベツをのせます。
  7. 7
    その上にもう1枚のパンをのせて軽く抑えます。押し出されてこぼれた具は中に戻してあげましょう♪♪
  8. 8
    ラップの場合きっちり包んで(縦と横がわかるように目印つけるとよいかも)ペーパーは上下の紙を持ち上げてかっちりと折り込みます←の感じです。両サイドをキャラメル包みで下に折り込みます
  9. 9
    レタスサンドもふたつ作ります♪♪レタスサンドもマヨネーズとからしをぬり、チーズハムトマトをのせます。←トマトはこの向きで乗せるとカットした時いい感じだよ(*^^*)
  10. 10
    レタス3枚をおりたたんでパンの大きさにしてのせたらマヨネーズをお好みでかけます。上にパンをのせて軽く抑えます。
  11. 11
    同じように包みます。やっぱり縦と横がわかるように包みましょう(*^^*)←の向きで縦に切ったら出来上がりです♪♪
  12. 12
    食パンレシピあります♪♪https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530022037/

おいしくなるコツ

愛情です(*^^*)

きっかけ

サンドイッチだとみんなモリモリ食べてくれるから幸せです♪♪

公開日:2023/01/14

関連情報

カテゴリ
卵サンドゆで卵レタス食パンサンドイッチ全般
関連キーワード
レタスサンド トマト わんぱくサンド ハムチーズ
料理名
わんぱくサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

かりそめ太郎 こんちゃ( *´艸`) 片手間ではありますが料理研究家としても活動しております。 この度、他お料理サイトからお引越してきましたです@^-^@ 時間のあるときに、少しずつ引っ越します。 あまりお料理アップできませんが みなさんのお料理を参考に日々がんばります。 よろしくです('ω')ノ  お引越しの際 そのままコピー貼りなので言葉が変です ご容赦ください♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする