アプリで広告非表示を体験しよう

大根の切り方 サラダお味噌汁などに♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つやこさん@レシピ投稿お休み中
千切りよりも少し太い細切りでしゃきしゃきと食べ応えのある大根になります♡
みんながつくった数 8

材料(4人分)

大根(葉のほうの部位)
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はサラダなどに向く部位は大根丸ごと1本とした場合3等分にわけて葉っぱがついている方の1/3くらいの部分です。その部位をなるべく使用するとおいしいですよ(^_-)-☆
  2. 2
    大根は5cmくらいの輪切りにして皮を少し熱く桂剥きしておく。
  3. 3
    切り口を下にして繊維にそう形になるようにして5mm程度の厚さに切っていく。
  4. 4
    3をねかせて少しずらして重ね合わせ端から5mm程度の厚さで細切りにしていく。同じリズムで切っていくと
    ささっとできますよ~♡
  5. 5
    お皿に盛り付け完成です。繊維にそって大根を切るとしゃきしゃきとした食感となりサラダなどにピッタリになります

きっかけ

春大根がとれたのでサラダにしたいと思いました

公開日:2022/04/20

関連情報

カテゴリ
大根サラダ

このレシピを作ったユーザ

つやこさん@レシピ投稿お休み中 レシピ投稿お休み中です レポート返信2~3日頂きます。 家庭菜園でとれた野菜でダイエットするブログ→ https://ameblo.jp/reofukumayu/

つくったよレポート( 6 件)

2022/07/16 20:06
サラダにしていただきました(o^^o)ごちそうさまでした✨
紅蓮華
2022/06/20 21:11
きょうはこちら✨お刺身と合わせてサラダに♬大根のお味噌汁も美味しいですよね〜お役立ちレシピ感謝です(◕ᴗ◕✿)♥
ここなっつん

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする