アプリで広告非表示を体験しよう

昆布の食べるラー油和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シェリ33001
発芽3~4ヶ月の柔らかい昆布と礼華(らいか)上品なラー油の和え物です。

材料(2人分)

湯どうふ昆布(利尻屋みのや)
4本
長ネギ
1/2本
食べるラー油(礼華)
大2
つゆの素(味の兵四郎)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    利尻のみのやの湯とうふ昆布を水で洗い、食べやすい大きさに切る
  2. 2
    フライパンを熱し、ラー油の油部分を入れて、昆布と細い斜め切りにした長ネギを炒める
  3. 3
    ラー油の具とつゆの素を加えて完成

きっかけ

とても美味しい食べるラー油を頂いたので作りました。

公開日:2011/04/12

関連情報

カテゴリ
昆布
関連キーワード
こんぶ 食べるラー油 おつまみ 酒に合う
料理名
昆布の和え物

このレシピを作ったユーザ

シェリ33001 ごらん頂いきありがとうございます\(^-^ )/♪ 食べるの大好き。手軽でパパッとできるレシピを心がけてます。ヘルシーにできるレンジを使うことが多いです。お取り寄せも大好きなので、市販の美味しいものも使いながらご紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする