アプリで広告非表示を体験しよう

豚と小えびのお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
co31
たまに食べたくなるお好み焼き。入れる材料をアレンジして楽しめます。

材料(2人分)

薄力粉
100g
1個
顆粒だし
小さじ2
140cc
山芋
30g
キャベツ
200g
小えび
8g
あげ玉
15g
豚肉バラ薄切り
100g
ソース、マヨネーズ、鰹節
適量
サラダ油
適量
紅生姜、青粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは粗い千切り、豚肉バラ薄切りは食べやすい大きさに切る。山芋はすりおろす。
  2. 2
    ボウルに水、顆粒だし、薄力粉、卵、小えびを入れてよくかき混ぜたら、キャベツを加えてさらに混ぜる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を少し多めに入れて弱めの中火にかける。2を流し入れて、丸い形にして、豚バラ肉を重ならないように上に並べる。
  4. 4
    焦げ目がついたら裏返す。弱火で中に火が通るまで焼く。
  5. 5
    大きなお皿に盛り、9当分に包丁で切る。ソース、マヨネーズ、鰹節、青粉をお好みでふりかけて紅生姜を9か所に載せる。

おいしくなるコツ

山芋を入れるとグッと美味しくなります。

きっかけ

キャベツを大量消費したかったのと、お好み焼きが食べたくなったので。

公開日:2020/11/20

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼マヨネーズキャベツ豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

co31 お料理歴は長いです。調理の仕事もしました。 家庭料理が中心です。 なるべく時間とお金をかけないお料理作りを目指していますが、たまに凝ったお料理もします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする