アプリで広告非表示を体験しよう

バタール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
バタールは、生地重量350g、クープ3本、長さ40cmと決まっているんだそうです。まあだいたいそんな感じにできたかな?

材料(1本人分)

強力粉
200g
4g
イースト
2g
砂糖
ひとつまみ
老麺
12g
132g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さいボウルにボウルに老麺と水を加えて老麺をのばす。
  2. 2
    大きなボウルに強力粉と1、塩、イースト、砂糖を加え、混ぜ合わせる。ひとまとまりになったら台に取り出し、手で15分ほど捏ねる。
  3. 3
    丸めてボウルに入れて蓋をし、1.5倍の量になるまで発酵させる。パンチを入れ、2倍の量になるまで発酵させる。
  4. 4
    パンチを入れたら丸めて20分休ませる。
  5. 5
    手のひらで平たくし、1/3ずつ奥、手前と生地を折る。さらに1/2に折ることを2回繰り返す。長さを40cmほどにし、綴じ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板の上にのせる。
  6. 6
    35度の発酵器で25分ほど発酵させる。濡らしたカミソリで3本クープを入れ、霧吹きをかける。
  7. 7
    210度のオーブンで30分焼く。

きっかけ

母が食べたいというので作りました。

公開日:2020/04/25

関連情報

カテゴリ
バゲット・フランスパン

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする