アプリで広告非表示を体験しよう

花のフルーツゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
食べられる花をスーパーで見つけたので、ゼリーにしてみました。

材料(15cm1個人分)

食べられる花
1パック
黄桃の缶詰
1缶
6粒
ゼラチン
10g
熱湯
100cc
味の素スリムアップシュガー
10スティック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯にゼラチンとスリムアップシュガーを溶かす。黄桃の缶詰の汁も加えて混ぜる。黄桃(ハーフカット)3切れと苺は1.5cm角に切る。
  2. 2
    15cmの蛇の目型を水でぬらし、ゼリー液を底から2mmくらい注ぎ入れ、氷水につけて固める。食べられる花を底に敷き詰め、フルーツとゼリー液を入れる。冷蔵庫で冷やし固める。
  3. 3
    ボウルに熱湯(分量外)をはり、ゼリーが入った方を5秒ほど浸け、水で濡らして置いたお皿をかぶせる。皿を手で押さえながらひっくり返し、ゼリーをさらに移す。

きっかけ

父の傘寿のお祝いに作りました。

公開日:2017/04/22

関連情報

カテゴリ
フルーツゼリー

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする