アプリで広告非表示を体験しよう

子供のおやつに ほうれん草のビスコッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ochipi921
ほうれん草たっぷりで、油脂も卵も無しです。子供のおやつに。
みんながつくった数 1

材料(約15本分人分)

薄力粉
100g
砂糖
30g
ベーキングパウダー
小1/2
ほうれん草(刻んだ状態)
80g
牛乳
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は湯がいてよく水気を切り、細かく切っておく。小麦粉とベーキングパウダーを合わせて振るっておく。ボウルに振るった粉類と砂糖を入れゴムベラで軽く混ぜ合わせる。
  2. 2
    牛乳とほうれん草を加えて、ひとまとまりになるまでさっくりと混ぜ合わせる。天板にひと固まりにおいて、180度に予熱したオーブンで20分焼く。
  3. 3
    焼けたら取り出して、1センチ幅に切り160度で10分さらにひっくり返して5分焼いて完成。

おいしくなるコツ

ひとまとまりにならない場合は、牛乳を少し足してくださいね。

きっかけ

ヘルシーなビスコッティに野菜を入れて子供用のおやつに。

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
ビスコッティ

このレシピを作ったユーザ

ochipi921 得意ではありませんが、お料理、お菓子作りが大好きです。 いろいろなレシピを勉強させてもらっています^^

つくったよレポート( 1 件)

2012/04/26 16:53
+おからPで作りました♪大人用?おつまみにもなるように〔砂糖半減、白ゴマ+塩〕と、レシピかなりいじってしまいましたがაა止らない美味しさ(* ̄▽ ̄*)ヤバ旨★
TOM106
作って頂いて有難うございます。おからと白ゴマ入り美味しそうですね!私も一度作ってみます^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする