アプリで広告非表示を体験しよう

【基本の】梅酒の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
genkororin♪
自家製梅酒が簡単に作れます。
みんながつくった数 5

材料(4L瓶人分)

南高梅(青梅)
1キロ
氷砂糖
1キロ
ホワイトリカー
1.8リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    4リットル瓶
    ホワイトリカー1.8L
    氷砂糖1kg
    南高梅1kg
  2. 2
    梅のヘタを楊枝で取り除いてから梅を良く水洗いする。
  3. 3
    キッチンペーパーで梅の水分を良く拭き取る。
  4. 4
    【ポイント】
    瓶は良く洗って乾かす。
    梅も水分が残らないようにする。
  5. 5
    氷砂糖と梅を交互に3回に分けて入れて最後にホワイトリカーを注ぎ入れて完成♪

    3ヶ月後位から飲めます♪
  6. 6
    【注意】発酵により内部圧力が高まるため必ず直射日光の当たらない涼しい場所で保存し、始めの1ヶ月間は2~3日に1回、その後は1ヶ月に1回を目安に蓋を開けて空気を抜いて下さい。
  7. 7
    10日後です。
  8. 8
    3ヶ月後です。
    氷砂糖がやっと溶けました。
    完成です♪
    (*^▽^*)
  9. 9
    4ヶ月後です。
    梅の実がすべて沈みました。
  10. 10
    10ヶ月後です。
    半年経った頃からがとても美味しくなって少しずつ飲んでいたらもう残り少なくなってしまいました(^o^;)

    今年も作ります。

おいしくなるコツ

1年以上置くと色がどんどん濃くなり、より美味しくなります♪

きっかけ

昔は毎年実家の梅で作っていた美味しい自家製の梅酒が懐かしくなり、今年はスーパーで売られている梅で梅酒を作ってみました。

公開日:2021/06/03

関連情報

カテゴリ
梅酒

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/06 01:25
初めて梅酒を作ってみました。 思っていたより簡単なのですね。 3ヶ月後の出来上がりが とっても楽しみです ♪
つばころりん。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする