アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!バスクチーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぱもん
とても簡単に、少ない材料で。パティシエ見習いのオリジナルお家レシピ

材料(2人分)

クリームチーズ
50g
グラニュー糖
30g
薄力粉
5g
卵黄
1個
生クリーム
55g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    湯煎用のお湯を沸かして下さい。
    オーブンは200度に。
    グラニュー糖と薄力粉は一緒に計ってホイッパーで混ぜる
    生クリームと卵黄も一緒に計る
    クリームチーズはボウルに。
  2. 2
    湯煎にクリームチーズをあてて、柔らかくします。ホイッパーで軽く混ぜれる程柔くなったら、湯煎から外し薄力粉入りグラニュー糖をしっかり混ぜます
  3. 3
    卵黄入り生クリームを湯煎に当てます。固まらないようにホイッパーでゆっくり混ぜて下さい。人肌程度になったらクリームチーズのボウルに入れ混ぜます
  4. 4
    しっかり混ぜたら、網でこして、型に流し、オーブンで20分焼き完成です
    写真は1つですが、手のひらサイズの型2つ分位です。型やオーブンによって時間は変わってきますので注意を。
  5. 5
    グラニュー糖と薄力粉は一緒にして混ぜておく事で、粉をふるわなくてもダマになりにくいです。
    クリームチーズもしっかり柔らかくする事で砂糖がよく混ざります。

おいしくなるコツ

砂糖とクリームチーズはしっかり混ぜてよりなめらかに。生クリームも温めておくことでクリームチーズとよく混ざります。塩をほんの少しかけて焼いてもアクセントになり美味しいです。生クリームも使う%で濃厚さが変わります。お好きなのを見つけてください。

きっかけ

自粛中にふいに食べたくなって家にある物で作りました

公開日:2020/07/03

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

すぱもん 一人暮らしでもできる!一応調理師免許はある!そんな現パティシエ見習いの家ご飯。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする