アプリで広告非表示を体験しよう

ノーザンルビーで♪かわいいピンクのポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
今回は紫色のノーザンルビーという品種のじゃがいもで、ピンクのポテトサラダを作りました。

ポテトサラダは普通のじゃがいもでも、全く同じ作り方です。

材料(6人分)

じゃがいも(ノーザンルビー)
大2個
きゅうり
1/2本
玉ねぎ
1/2個
人参
1/4本
粗挽きソーセージ
4本
ひとつまみ+中さじ1
マヨネーズ
大さじ3
粗挽き白胡椒
小さじ1/5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は紫色のノーザンルビーを使いますが、普通のじゃがいもでも作り方は同じです!

    皮をむいてざく切りし、水にさらしてアク抜きする。
  2. 2
    人参→イチョウ切り
    ソーセージ→薄切り
    きゅうり→縦半分に切って薄切りし、塩ひとつまみ入れ塩もみして水を絞っておく。
    玉ねぎ→繊維に沿って薄切り、電子レンジで1分加熱しておく。
  3. 3
    鍋にイモを入れ、ひたひたに水(分量外)を入れ、塩中さじ1を入れて茹でる。

    竹串がスッと入るくらいになったら、人参も入れて茹で、ザルに上げる。
  4. 4
    イモをボウルに入れ、熱々のうちにフォークでザクザク潰す。
    玉ねぎ、ソーセージを加え、マヨネーズを入れて全体を混ぜ合わせ、最後にきゅうりを加えて、白胡椒を振って、混ぜれば出来上がり!

おいしくなるコツ

熱々のうちにマヨネーズを混ぜることで酸っぱさが飛びます。 きゅうりの塩気、玉ねぎの甘みで美味しく仕上がります。 それぞれの下ごしらえは、時短できる部分は電子レンジで。 イモだけは面倒でも鍋で茹でるのがコツです。

きっかけ

珍しい品種のじゃがいもを買ったので、色を生かしたサラダにしました。

公開日:2019/08/30

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ洋風・デリ風のサラダマヨネーズを使ったサラダじゃがいも
関連キーワード
ノーザン ルビー 簡単 基本 ポテトサラダ
料理名
ノーザン ルビーで♪ピンクのかわいいポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする