アプリで広告非表示を体験しよう

トマトリッチ煮込みハンバーグからの~ミートドリア♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ponta634
トマトリッチな煮込みハンバーグ(レシピ有ります)を作っておけば、ご飯に乗せてホワイトソースとチーズも乗せてオーブントースターで焼くだけです♪

材料(1人分)

温かいご飯
茶碗に半分位
トマトリッチ煮込みハンバーグ(レシピ有)
1個分
ホワイトソース(小分けの)
1袋
シュレッドチーズ
大さじ3
パン粉
大さじ1
バター
小さじ2位
生パセリ又は冷凍したパセリ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトリッチハンバーグは、こんな感じです。
    ホールトマトや基本のトマトソース缶、しおこうじなどで作ったソースで煮込んだミニハンバーグです。(レシピ有ります)
  2. 2
    耐熱のグラタン皿にご飯を入れ、ハンバーグをつぶして乗せてトマトソースを掛け、ホワイトソースを掛け、チーズを乗せてパン粉を振り、バターを乗せます。
  3. 3
    オーブントースターのグラタンに目盛を合わせ、5分焼きます。チーズがほぼ溶けると思います。
    パセリは生のを刻むか、生のを冷凍して、指でつぶすとバラバラになります。
  4. 4
    パセリを乗せて更に1分ほど焼けば出来上がりです。
    スプーンなどで中からほぐすと、トマトたっぷりの熱々ミートドリアになっています。

おいしくなるコツ

炒めた挽き肉よりも、トマトソースを絡めた煮込みハンバーグをつぶして作るのが美味しく出来ると思います。 乗せて焼くだけなので、忙しい朝食にピッタリです。

きっかけ

トマトリッチな煮込みハンバーグを作っておくだけで、色々なレパートリーが増えます。

公開日:2013/11/01

関連情報

カテゴリ
ドリア
関連キーワード
ponta634 トマト煮込みハンバーグ ホールトマト 塩糀
料理名
トマトリッチ煮込みハンバーグからの~ミートドリア♪

このレシピを作ったユーザ

ponta634 和菓子屋の女将さんです♪ 毎朝、晩のおかずや仕事の前に作っておける圧力鍋調理、簡単なフライパン料理、小豆煮や煮豆、お味噌汁など毎日の普通のおかずが中心で、ほぼ時短物です。 冷蔵庫の残り野菜やリメイク料理も多数投稿しています♪ つくレポ大歓迎!どういうところが気に入ったのか感想もお願いします。 作った画像の無い物と、画像使い回しは承認されませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする