アプリで広告非表示を体験しよう

自家製コチュジャン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
junmi99
市販のは辛すぎて…ごはんにも合うように甘めにしてみました!焼肉のたれに加えてもおいしい!

材料(2人分)

赤唐辛子(10cm程度)
3本
にんにく
5かけ
テンジャン(または日本の味噌)
大さじ3
黒砂糖
大さじ4から5
ごま油
大さじ1
白ごま
大さじ1
サラダ油(炒め用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤唐辛子とにんにくをみじん切りにします。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱して、赤唐辛子とにんにくを炒めます。赤唐辛子の種がパチパチはねるので気をつけてください。
  3. 3
    よく炒めたらテンジャンと黒砂糖を入れて煮詰めます。辛さを見て、黒砂糖の調節をしてください。
  4. 4
    最後にごま油と白ごまを投入して2分ほど煮詰めて完成です!

おいしくなるコツ

赤唐辛子とにんにくをよーく炒めておくとおいしいです!

きっかけ

市販のコチュジャンが辛すぎるので、自分で作ってみました!

公開日:2013/01/11

関連情報

カテゴリ
お肉に合うタレ
関連キーワード
赤唐辛子 にんにく コチュジャン 自家製
料理名
コチュジャン

このレシピを作ったユーザ

junmi99 5〜15分で作れるメイン、あと一品ほしいときの副菜が得意です^_^ 子どもが小さいので時短、簡単、そして栄養満点が重視です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする