アプリで広告非表示を体験しよう

食べ応え抜群!生姜とラー油のピリ辛きゅうり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジロオ
蛇腹にすることで、漬かる時間が早くなります。
隠し味に、おろし生姜を入れているので、さっぱりした味です!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

きゅうり
2本
★鶏がらスープの素
小さじ1
★おろし生姜
小さじ1/2
★薄口醤油
大さじ1
★カンタン酢(お酢)
大さじ1
★ラー油
小さじ1/3
ポリ袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりをよく洗い、両端を切って、斜めに切り込みを入れる。
  2. 2
    きゅうりを反対にして、縦に切り込みを入れ、蛇腹にする。

    (切り方はなんでも大丈夫です。蛇腹にすると漬かりやすくなります。)
  3. 3
    蛇腹に切ったきゅうりを半分に切る。
  4. 4
    ポリ袋にきゅうりと★を入れて、口を縛って揉み込む。冷蔵庫に入れて1時間程おく。
  5. 5
    お皿に盛り付けて出来上がり!

おいしくなるコツ

一晩寝かせるとより漬かります!

きっかけ

きゅうりが安くなってきたので、作ってみました!

公開日:2024/06/09

関連情報

カテゴリ
ピリ辛 きゅうりラー油・食べるラー油きゅうりの漬物

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする