アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食完了期】レンジでチンゲン菜のそぼろ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
チンゲン菜のそぼろ和えを作ってストックしておき、ごはんにかければすぐ離乳食ができて便利です

材料(25㎖×8個人分)

チンゲン菜
1/2株
ミンチ(おさかなミンチ使用)
30g
BF和風だし
小さじ1
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜は5mm角くらいに切る
  2. 2
    耐熱皿に冷凍のミンチを入れ、ラップをしてレンジで1分ほど加熱する
  3. 3
    そこにチンゲン菜を入れ、ベビーフードの和風だしをかけ、水をかけて混ぜたら、ラップをしてレンジでやわらかくなるまで加熱する(オート調理の茹で葉野菜モード使用)
  4. 4
    かき混ぜて完成!
    小分けにして冷凍して1〜2週間保存できます

おいしくなるコツ

ご飯やお粥のストックを冷凍しておけば、これをご飯に乗せてレンジでチンするだけですぐに離乳食があげられて便利です。

きっかけ

おさかなミンチをいろいろな野菜に合わせたくて

公開日:2021/01/14

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)その他の電子レンジで作る料理三色丼・そぼろ丼その他のひき肉チンゲン菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする