アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツの胡麻ドレ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
キャベツのアレンジメニューです。
お野菜を食べて貰いたいので、胡麻ドレッシングで和えてみました。

材料(1人分)

☆キャベツ
2・3枚
☆塩
小さじ1/2
○ブロッコリー
4かけ
○塩
小さじ1
□にんじん
5~8g
□塩
少々
胡麻ドレッシング
中さじ2
煎り胡麻(すりゴマ)
中さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツの葉を2・3枚剥きます。
  2. 2
    約2・3cm角に切ります。
  3. 3
    お水に塩小さじ1/2くらい入れて、キャベツを塩茹でします。
  4. 4
    にんじんを3mmぐらいの千切りにします。
  5. 5
    小鉢ににんじんと充分浸るぐらいのお水と塩を少々入れて、レンジでした茹でします。
  6. 6
    湯がいたキャベツとレンジで下茹でした人参をザルにあけて、水をきります。
  7. 7
    ブロッコリーの軸に十字に切り目を入れます。
  8. 8
    塩を小さじ1入れて、塩茹でにします。
  9. 9
    軸が柔らかくなったら、ザルにあけて水を切ります。
  10. 10
    水を切ったブロッコリーをキッチンペーパーの上にとり、更に水分を取ります。
    今回は半分を使います。
    残りの半分は軸にマヨネーズをつけて、お弁当にそのまま詰めます。
  11. 11
    水を切ったキャベツと人参を更に手で絞り、水分を取ったブロッコリーを手でほぐしボウルに入れます。
  12. 12
    すりゴマを中さじ2、胡麻ドレッシングを中さじ2入れて、混ぜ合わせます。
  13. 13
    全体に胡麻ドレッシングが絡まったら、出来上がり。
  14. 14
    アルミカップに入れて、お弁当に詰めます。

おいしくなるコツ

時間がたつと、ドレッシングの塩気で水分が出るので、少し濃いめの味付けで仕上げます。

きっかけ

お弁当に入れる野菜を模索中のため。

公開日:2020/09/12

関連情報

カテゴリ
ゴマドレッシングキャベツサラダキャベツブロッコリー
料理名
キャベツの胡麻ドレ和え

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする