アプリで広告非表示を体験しよう

ソチメダルクッキー続く!これも金メダルクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
m4068
ソチオリンピックが終わってもまだ感動している今日この頃。。そろそろパラリンピックも始まるので。。金色のクッキーでメダルをイメージ勇気の出るように

材料(20個人分)

小麦粉
90g
バター
50g
砂糖
少々
牛乳
40cc
1つまみ
粉チーズ
40g
アーモンドパウダー
30g
あらびき胡椒
少々
ドライ杏
2粒
ベーキングパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにバターを入れて柔らかく混ぜる柔らかくなってきたら牛乳。砂糖。塩を入れて混ぜます。ドライドライアンズ以外の残りの材料を入れてひと塊りにする。コネ過ぎないように。
  2. 2
    少し冷蔵庫で20分休ませてからコネ板の上で麺棒で5ミリになるぐらいに伸ばします。
    その上にドライアンズをちらしてさらに3ミリになるように伸ばします。
  3. 3
    直径5センチぐらいの抜き型で20個抜きます。
    天板にオーブンシートを敷いてその上に2をのせて15分そのまま焼いて残りの10分アルミホイルをのせて焼きます。
  4. 4
    お好みでマークもどうぞ!左オリンピックマーク。右パラリンピックマーク

おいしくなるコツ

あんまり生地をコネ過ぎないほうがいいと思います。

きっかけ

甘いクッキーもいいけどチーズ味もおいしいと思いました。ソチオリンピックは終わりましたが、パラリンピックでもメダルたくさんもらえるといいと思って。。焼くと金色になるチーズを入れました。メダルをたくさん持ってきていただきたいので金色です。

公開日:2014/03/07

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー小麦粉牛乳・乳飲料
関連キーワード
金メダル ソチオリンピック ソチパラリンピック 金メダルクッキー
料理名
ソチメダルクッキーに続く!これも金メダルクッキー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする