アプリで広告非表示を体験しよう

ピラフ♡ホワイトソース添え&ドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マダムRyo
簡単炊き込みピラフ、中に入れる具はハムと玉ねぎにそして昆布を入れそのまま炊きます。簡単でだまにならないホワイトソースの作り方!!

材料(3~4人分)

2カップ
2カップ
白ワイン
大さじ1
昆布
5cm×10cm
小さじ1/2
白胡椒
少々
玉ねぎ
中1/2
ハム
50g
ホワイトソース
・・・
・牛乳
300
・薄力粉
大さじ1,5
・塩
小さじ1/3
・白胡椒
少々
・バター
10g
・サラダオイル
大さじ2/3
バター
10g
サラダオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    準備
    材料を用意する
  2. 2
    ピラフ作り方
    1)玉ねぎとハムはあらみじんに切りにする
    バターとサラダオイルを入れ玉ねぎ、ハムを炒め塩、胡椒をする
    ・玉ねぎを5分ほど炒めてからハムを加える
  3. 3
    2)米を洗い炊飯器に分量の水、白ワインを入れ、1を加え、昆布をいれ炊く
    ・具材などが入って炊飯器の水の量は米カップ2に対して3くらいになる
  4. 4
    3)炊き上がったら昆布を取りだし、ヘラで底からすくい上げ、ほぐしておく
    ・ピラフの出来上がり
    ・保温しておくといい
  5. 5
    ホワイトソース作り方
    1)フライパンを中火にかけバターとサラダオイルをいれる
  6. 6
    2)バターがほぼ溶けた分量の薄力粉を入れミニ泡だて器でプクプく泡が出てくるまで焦げないようにかき混ぜる
    ・焦げそうになったらフライパンを持ち上げ少し火からとうざけて見る
  7. 7
    3)2に冷たいままの牛乳を一気に入れ、ミニ泡だて器でとろみがつくまでかき混ぜ塩、こしょうを加え混ぜる
  8. 8
    4)3がとろみがついたら耐熱性のへらで焦げないようにしながら均等に火をとおす
    ・ホワイトソースの出来上がり
  9. 9
    盛り付け
    1)水で濡らした型に3のピラフを入れ、水でぬらしたスプーンで軽く押す
  10. 10
    2)1の型の上にお皿をのせひっくり返す
    ホワイトソースを添え、イタリアンパセリを飾る
    ・型の中心に穴の開いていないものはカレーのようにホワイトソースをかけてもよし、添えてもいい
  11. 11
    ドリアの作り方
    1)耐熱性の器にピラフを入れその上にホワイトソースを注ぎいれ、200度のオーブンで7~8分焼く
    ・焦げ目がつけばOK
    ・素材が冷えている場合はもう少し時間がかかる

おいしくなるコツ

・出しは複数入れると相乗作用でおいしさが増す ・昆布が水を吸収するので固め目に炊き上がる 柔らかめ好みな方 水の量を1割程度増量又は油分減量 ・ご飯に油分を少し入れるとふっくらとして艶のある仕上がりになるが 油分が多いと水分吸収率が悪くなる

きっかけ

ドリアのほうは夏休みに子供の友達&ママがプール講習会の後に来訪 飲み物を飲んでおしゃべりをしている間に冷蔵庫にあったもので・・・好評!! スパゲティーよりは待ち時間が長いけど、子供たちがシャワーから出てきたら 炊飯器からおいしそうな香りが

公開日:2013/08/02

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ
関連キーワード
ドリア ピラフ ホワイトソース ワイン
料理名
ピラフ♡ホワイトソース添え&ドリア

このレシピを作ったユーザ

マダムRyo おもてなしが好き ワインが好き 自宅でのワイン会がご縁で料理教室を開催このサイトに出会いました。 レシピはネット上に私にとってストレージ・クラウド的役割 おいしいお料理のコツをシェアできたらうれしい、温かいおもてなしを目指しています。 料理学校師範科、お稽古で懐石料理  本職はジュエリーデザイナー ブログ http://madameryo.exblog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする