アプリで広告非表示を体験しよう

赤のお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ERINA24
長芋入りのちょっと変わったお好み焼きです

材料(1人分)

○長芋
1個
○薄力粉
40g
○和風だし
小さじ1
○醤油
小さじ1/2
○水(必要に応じて)
50~100ml
1個
キャベツ千切り
ひとつかみ
紅生姜
大さじ2
天かす
大さじ3
キムチ (お好みで)
大さじ1
チーズ (お好みで)
表面に乗るくらい (好きなだけ)
大さじ1
かつお節
ひとつまみ
ソース
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋 半分を5ミリくらいにスライスして油をひいたフライパンに並べておきます。
    ※ まだ火はつけないです
  2. 2
    ○の材料を全て混ぜます
    空気を含むように粉っぽさがなくなるまで混ぜます
    長芋はスライスに使ったもう半分をすりおろしてください
  3. 3
    ※ 長芋の水分だけで粉っぽさがなくなったら水は入れなくてもOK
    粉っぽかったら少しずつ水を足してください
  4. 4
    2に卵、キャベツ、紅生姜、天かす、
    キムチを入れ空気を入れるようにさっくり混ぜ合わせます
  5. 5
    1のフライパンに火をつけ中火で1分くらい焼きそのまま3を入れその上にお好みでチーズをのせてください
    ※今回はピザ用チーズを使用しました
    写真はまだチーズ入れてないです
  6. 6
    そのまま蓋をしないで長芋のスライスがこんがり焼けるまで火を通します
    たまにフライ返しで長芋の様子を見ながら
    こんな感じに長芋がこんがりきつね色になったらフライ返しでひっくり返します
  7. 7
    もう片面もチーズがこんがり焼けるまで火を通しお好みの焼き具合でお皿に盛り付けます
  8. 8
    お好みでソースやマヨネーズかつお節などをかけてお召し上がりください

    キムチを入れているので味濃いめです
    薄味お好きな方はソース等なしでも◎

おいしくなるコツ

長芋をこんがり焼くと香ばしくて美味しいです。

きっかけ

冷凍にある余り物を使い切りたくて

公開日:2020/10/29

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

ERINA24 夫と2人暮らしですがひとり飯もたまに登場するかもです✿ 料理もお菓子作りも大好き♪。.:*・゜♪。.:*・゜ できるだけ簡単に安くて美味しいものを 心がけてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする