アプリで広告非表示を体験しよう

HBで紅茶パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
2008orange
パン生地に紅茶の葉を入れるとなぜかしっとりやわらかくなります。100均のカップでかわいく焼いてみました。

材料(10個人分)

強力粉
250g
米粉
30g
きび砂糖
大さじ2
スキムミルク
大さじ1
紅茶の葉(目の細かいもの)
大さじ1
天然塩
小さじ1
無塩バター
20g
ドライイースト
小さじ1
溶き卵
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    HBの発酵までのコースで1次発酵までし、台の上に取り出し、10個に分けて15分ベンチタイム。
  2. 2
    アルミの型の内側にサラダ油(分量外)を塗り、1をガス抜きし成型し型の中に入れる。
  3. 3
    2をレジ袋で包み、中に霧を吹き30分くらい、カップいっぱいになるまで2次発酵させる。
  4. 4
    3の表面に溶き卵を塗り、200度のオーブンで15分焼いて出来上がり。

きっかけ

普段はHBで、このまま焼くのですが、気分を変えて型に入れて焼いてみました。

公開日:2012/08/31

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
紅茶パン 米粉 ホームベーカリー アルミ型
料理名
紅茶パン

このレシピを作ったユーザ

2008orange 作ること大好き! 美味しいもの大好き! 気になったものは何でも作ってみたくなっちゃいます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする