アプリで広告非表示を体験しよう

煎りぬかを食べよう【和風トースト】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
はちみつになじんだ煎りぬかは、きな粉と一緒でとっても香ばしくておいしいですよ。

材料(1人分)

食パン
1枚
マーガリン
適量
はちみつ
小さじ2
●きなこ(黒胡麻きなこ)
小さじ1
●煎りぬか
小さじ1
すり胡麻
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きなこと煎りぬかはよく混ぜておく
    (今回は黒胡麻きなこを使用)
  2. 2
    食パンにマーガリンをぬり、はちみつをかけて平らにのばす

    1をまんべんなくふりかけて
    いり胡麻を最後にまぶす
  3. 3
    2~3分トーストする
    (焦げやすいので気を付けてください。香ばしい香りがしてきたらチェック!)

おいしくなるコツ

盛り上がらないように、平らにまんべんなくふりかけるといいです 煎りぬかの作り方は、レシピID:1480001674を参照下さい

きっかけ

煎りぬかを使ったトーストを作ってみました

公開日:2011/06/08

関連情報

カテゴリ
食パン
関連キーワード
煎りぬか トースト はちみつ きなこ
料理名
トースト

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする