アプリで広告非表示を体験しよう

どっちも食べたい!カレーチャーハン&醤油チャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
1袋ずつ残っていたカレー味としょうゆ味のチャーハンの素。
どっちも食べたいと息子が言ったので。。
私と息子で半分ずつシェアしました。

材料(2人分)

ご飯
お茶碗4~5杯分
豚バラ薄切り肉
2~3枚
玉ねぎ
1/4個
にんじん
3~4センチくらい
いんげん(冷凍)
4~5本
たまご
1個
市販のチャーハンの素(しょうゆ味)
1袋
市販のチャーハンの素(カレー味)
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は細かく切る
    玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする
    インゲンは、冷凍のまま出しておき、半解等くらいで小さく切っておく
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、豚肉、ニンジン、いんげんの順に炒め合わせ、出来上がったら半量をお皿に取りだしておく
  3. 3
    (先にしょうゆ味のチャーハンを作る)再び具の入ったフライパンを熱し、具を片方に寄せ、開いた方にほぐした卵を入れかき混ぜて半熟の炒り卵を作る
    (油が少ないときは卵の前に足しておく)
  4. 4
    卵が半熟になった頃にご飯とチャーハンの素投入
    具も一緒に手早く混ぜ合わせる
    お皿に半分ずつ盛りつける
  5. 5
    同じフライパンに取り分けて置いた具を戻し、炒め直す
    火が通ったらご飯とチャーハンの素を入れ手早く混ぜ合わせる
    先ほどのお皿に半分ずつ盛りつける

おいしくなるコツ

一度で二度美味しい♪今回はヒガシマルの焼きめしの素を使いました。 カレー風味が移らない様にカレーチャーハンを後に。また、卵をを入れなくても良いカレーチャーハンを後に作ることで先に作ったチャーハンがそれほど冷めずに一緒に食べられます。

きっかけ

私と息子用に2種類作ってシェアしました。

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ
関連キーワード
チャーハン 手軽 簡単
料理名
カレーチャーハン&醤油チャーハン

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする