アプリで広告非表示を体験しよう

懐かしの☆調理実習ドレッシング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
家庭のサラダはマヨネーズが主流だった頃、突如現れた調理実習のドレッシングが懐かしい。何度 披露したか?懐かしいっ。

材料(2人分)

大さじ1
米油又はお好みの油
大さじ2
塩、味塩等
小さじ1/2
コショウ
少々
レタス
2枚
キュウリ
1本
玉葱
1/4個
サラダ野菜(紫白菜、セロリ使用)
1つかみ位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    調理実習で酢は米酢、サラダ油、今回は穀物酢に米油、味塩、コショウは粗挽き黒にしました。
  2. 2
    レタスは手で食べ易い大きさに千切り、キュウリは輪切り、玉葱はスライス、 水に浸けてシャキッとしたら、しっかり水切りします。今回は紫白菜、セロリも加えました。
  3. 3
    ボウルに酢と塩、コショウを入れ混ぜ合わせます。油を少しずつ加えながら更に混ぜ合わせます。水切りした野菜を加え、ざっくりと和えます。
  4. 4
    季節のフルーツやサラダ野菜、お好みのサラダ野菜と共に どうぞ。
  5. 5
    ふっくらトスも美味しいサラダを作るコツ、食品用ポリ袋にドレッシングと野菜を入れて袋ごと振っても。
  6. 6
    大中小100個のプランター菜園より紫白菜参加。右はキャベツと白菜の交配種ニューはくらん。種苗は楽天市場より、小振りなサラダ白菜 紫奏子です。葉を千切り、芯は縦細切りにて使用しました

おいしくなるコツ

調理実習時の教え、ドレッシング材料を混ぜる順番、サラダ野菜の水切り。

きっかけ

懐かしい調理実習のドレッシング。

公開日:2023/01/05

関連情報

カテゴリ
フレンチドレッシングレタスきゅうり水菜

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする