アプリで広告非表示を体験しよう

もうお店のは食べれない我が家のボロネーゼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れみぃ♪
ウスターソースがいいアクセントになって、時々無性にこれが食べたくなる!大匙1くらい、豆乳や牛乳を加えて伸ばしてもまろやかで美味しいです。パルメザンチーズが合う!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

パスタ
200g
玉ねぎ
1/8
人参
5㎝くらい
ピーマン
2つ
ウインナー
4本
ミートソース
おたま1半くらい
⭐ウスターソース
大匙2/3
⭐ケチャップ
大匙4くらい
塩コショウ
少々
パルメザンチーズ
好きなだけ
パセリ
彩りにふりかける
サラダ油
小匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを茹でる。野菜は細切りにしておく。
    フライパンに油をひいて、ウインナー、人参と玉ねぎを炒める。火が通ったら、ID1460048816のミートソースを入れて炒める。
  2. 2
    ピーマンを加えて炒める。
  3. 3
    茹で上がったパスタを加え、ウスターソースとケチャップを入れて混ぜながら炒める。
  4. 4
    塩コショウで味を整えて、盛り付け、パルメザンチーズと、パセリをふって出来上がり♪

おいしくなるコツ

ピーマンは火が通りやすいので、シャキシャキを残すため、最後に加える。

きっかけ

たくさん作って余ったミートソースを冷凍にして、後日作ってみたら美味しい!もはやミートソースよりこのボロネーゼ風にした方が好き。

公開日:2023/01/17

関連情報

カテゴリ
ミートソースナポリタントマト系パスタ
関連キーワード
ランチ パスタ トマトパスタ ナポリタン
料理名
もうお店のは食べれない我が家のボロネーゼ

このレシピを作ったユーザ

れみぃ♪ 料理もお菓子作りも大好きです。お菓子作りは甘さ控えめなものが多いです。毎日のごはんづくりは『時短』『おいしい』『作り置き』で栄養がとれてパッと作れるものが好き♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/30 22:39
美味しかったです♪
プリン料理人

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする