アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンの葉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
ピーマンやしし唐などの唐辛子類の葉で煮物を友達から教えてもらって意外と美味しかったので・・・

材料(2人分)

ピーマンの葉
30枚くらい
出汁の素
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1
大さじ3
葉山椒
5~6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンの葉を洗って1センチぐらいの幅に切りお湯でさっとゆでて水にさらします。
  2. 2
    水にだしの素と砂糖みりん醤油を加えて火にかけ熱くなって来たら1と山椒の葉を加えて火を弱めて煮汁がほぼなくなるまで煮ます。

おいしくなるコツ

さっぱりと炒めないで煮たのが美味しいと思いましたらオリーブ油やサラダ油で炒めてから煮るとコクだできかなぁ~ 大まかに聞いて作ったので調味料はお好みで加減願います。

きっかけ

葉山椒が美味しさを上げてると思います。 油を利用しないので半信半疑で少しだけ作りましたがごはんの友に出来立てより冷めてからの方が美味しくて常備菜に夏の時期の葉料理に重宝と思いました。

公開日:2016/07/04

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理その他の食材
関連キーワード
常備食 ごはんの友 節約料理 煮物
料理名
ピーマンの葉の煮物

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする