アプリで広告非表示を体験しよう

何かと時短☆トマト熟れたら冷凍 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
トマトの美味しい季節に冷凍することでトマトソースや煮込み料理を作るのに直ぐに煮崩れます。シャーベット状で冷製パスタ、ぶっかけ麺のトッピングにしても。
みんながつくった数 5

材料(3人分)

トマト
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熟れたトマトを4~8等分にカットしジッパー付きビニール袋に入れて冷凍します。塊にならないよう平らに詰めます。
  2. 2
    カレーやシチュー、パスタソース等に凍ったまま どうぞ。又半解凍にし皮を取り除いて使用しても。シャーベット状態で冷製パスタや麺のトッピングにもオススメです。
  3. 3
    半解凍のシャーベット状態で、ぶっかけ麺に使用しても。

おいしくなるコツ

熟れたトマトがオススメ。1年保存可能ですが半年くらいを目安に。沢山溜まったらケチャップを作っても。

きっかけ

トマトの保存法として冷凍すると便利なので。

公開日:2015/06/19

関連情報

カテゴリ
トマト全般料理のちょいテク・裏技冷凍食品
料理名
トマトの冷凍保存法

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 3 件)

2021/08/26 00:29
たくさん採れたので、冷凍して、後に、トマトスープ作ってみました♪美味しかったです♪
( ^ω^ )ソラ
2021/07/20 15:48
熟れたトマトを頂いたので 冷凍で必要な時に有効活用できます
mais

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする