アプリで広告非表示を体験しよう

ホットケーキミックスで☆簡単チョコスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
焼き加減で変わるのですが、ちょっとシットリ目のスコーンです。コーヒーショップのスコーンに近いのかなぁ~?翌日はサックリです。
みんながつくった数 4

材料(5人分)

ホットケーキミックス
200g
全粒粉
大さじ3
マーガリン又はバター
50g
ヨーグルト
大さじ2
牛乳
大さじ2
板チョコ
1枚 50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにホットケーキミックスと全粒粉、マーガリン(バターのようなマーガリン使用)を入れ、泡立て器でマーガリンを崩すようにして そぼろ状にします。※オーブンの予熱開始。
  2. 2
    ヨーグルトと牛乳を加えゴムベラで更に そぼろ状になるよう混ぜます。
  3. 3
    手で割ったチョコレート(今回はブラックを使用してみました。好みでホワイトでも)を混ぜながら、一まとめにします。
  4. 4
    一まとめにした生地を10分程度放置し、手で平らに延ばして6~8等分にカット。180度のオーブンで15分くらい焼きます。

おいしくなるコツ

全粒粉が無ければヨーグルトと牛乳を少々減らして下さい。生地は なんとなく まとまっていれば大丈夫、混ぜ過ぎないのがポイント。焼き加減で食感が変わります。

きっかけ

コーヒーショップのようなスコーンが食べたくて。

公開日:2015/04/07

関連情報

カテゴリ
スコーンその他のチョコレートその他の粉物ホットケーキミックス
関連キーワード
ホットケーキミックス 全粒粉 チョコレート スコーン
料理名
スコーン

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/30 14:47
簡単に美味しくできました。 ありがとうございました。
さらりょう

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする