アプリで広告非表示を体験しよう

青ジソの消費に! ジェノベーゼペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マットmatto
材料の分量はおおよそです。粉チーズを入れたり、分量をちょっとくらい変えても失敗しませんよ。

材料((適宜)人分)

青ジソ
10~20枚
オリーブ油
大さじ3
めんつゆ(2.3倍濃縮)
大さじ3
ナッツ類(カシューナッツ、くるみなど)
大さじ山盛り2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は素焼きクルミを使いました。ナッツの種類はお好みで。
    (アーモンド、ピーナッツ、カシューナッツ、松の実など)
  2. 2
    青ジソは洗って、布巾に1枚1枚挟んで水分をしっかり拭き取る。
  3. 3
    ミルサーにまずナッツだけ入れて撹拌し、細かくなってから包丁で粗く刻んだ青ジソと他の調味料を加えます。
  4. 4
    水分が少ないので撹拌しにくいかと思います。
    オリーブ油とめんつゆを少量ずつ足してペースト状にしてください。
    小瓶に入れ替えれば完成。
  5. 5
    ジェノベーゼパスタはもちろん、千切りジャガイモの炒め物や冷製パスタにも。
    パンに塗ってトーストしたり冷奴に乗っけても♪

おいしくなるコツ

痛みやすいのでなるべく早めに使い切ってください。 自家栽培の大葉を使いました。 虫食いの葉っぱやゴワゴワした葉っぱもペーストにすると全然気になりません。 青ジソを水で洗った後、水分を丁寧に取るのが大切です。

きっかけ

大葉を無駄なく使い切りたくてバジルペーストをアレンジしました。

公開日:2013/08/13

関連情報

カテゴリ
ジェノベーゼソース

このレシピを作ったユーザ

マットmatto なるべく家にある材料で特別なモノは使わずにシンプルな料理を作ることが多いです♪ ブログは http://matto510.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする