アプリで広告非表示を体験しよう

ブルーベリーのパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃろみつ
この時期大量にいただくブルーベリー。美味しいうちにパンに練り込みました!大量消費に〜

材料(4人分)

A:ブルーベリー
1カップ
A:牛乳
適量(レシピ参照)
A:水
適量(レシピ参照)
強力粉
280g
砂糖
大さじ1
ひとつまみ
有塩バター
5g
ドライイースト
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◾︎ バターは室温に戻しておく。
    ◾︎ブルーベリーをブレンダーカップへ。(そのまま計量もかねて)
  2. 2
    ①に100ml のメモリまで牛乳を入れ、さらに200mlのメモリまで水を足す。(全て水でも、全て牛乳でもOK)
    ミキサー、ブレンダーにかける。
  3. 3
    大きめのボウルに強力粉を入れ、両端に砂糖と塩をそれぞれ置く。
  4. 4
    ②にラップをしてレンジで20秒ほど温める。35度前後まで温めます。足りなければ10秒ずつ加熱してください。
  5. 5
    ボウルを砂糖側に傾けてあたためた④を流し入れ、その上にドライイーストをさらさらとかける。親指と残りの4本の指でつかむようにドライイーストと④を混ぜてドライイーストを溶かす。
  6. 6
    ドライイーストが浮かなくなったら全体を手早く混ぜる。バターを入れてひとまとまりになるまで5分ほどこね続ける。
  7. 7
    丸めてラップして25度の室温で50分放置する。(春秋は室温で、夏冬は25度にエアコンをセットして。)2倍に膨れて、指で押して跡がつけばOK。
  8. 8
    まな板の上で軽くガス抜きしてから包丁で4等分に切り分け丸め直す。さらに4等分にして切り目を閉じる様に丸め直す。硬く絞った濡れ布巾をかけて10分放置。
  9. 9
    それぞれガス抜き、平らにしてから閉じ目をしっかり閉じる様に丸める。20cm角の型に入れて布巾を被せて40分放置。
  10. 10
    お互いがくっつくほど膨らんでいたらOK。190度×15分オーブンで焼く。
  11. 11
    焼きたて最高です!
    すぐ食べない場合、あら熱取れたらすぐに一回分ずつに分けてラップ、冷凍するとふんわり感が保てます。(1週間くらいで食べ切ります)

おいしくなるコツ

最初のこねこねは頑張って手を休めず!途中の丸め直しは手早く!

きっかけ

大量のブルーベリーを美味しく食べたくて。

公開日:2021/07/27

関連情報

カテゴリ
ブルーベリー

このレシピを作ったユーザ

ちゃろみつ 3歳の息子と夫の3人暮らし。毎日お弁当作って節約生活中。 ✴生活ルーチン✴ ・週一買い出し ・肉は月一まとめ買い⇨1回分ずつにまとめて冷凍 ・弁当副菜は週末まとめてつくる(2-3品) ・夜ご飯と翌日昼弁当のメインおかずは同じもの。夜に3-4食分つくる。 ・夜ご飯は基本一汁一菜 ・ホットクック導入

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする