アプリで広告非表示を体験しよう

バナナ米粉もちモチドーナツ[卵・乳・小麦粉不使用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トコトコさん
バナナを生地に混ぜ込むことで余分な水分不要で生地がしっとりまとまります。白玉粉と米粉でもちもちドーナツになります。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

バナナ
2本
米粉
150g
白玉粉
50g
ベーキングパウダー
5g
無塩バター
30g
ラカント[砂糖]
大2
揚げ油
適量
グラニュー糖
適量
オーブンシート
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バナナはフォークで潰してなめらかにしておく。
    しばらく置いておくと
    水分が出てきて粉が馴染みやすくなります。
  2. 2
    1にラカント、溶かしたバターを入れてよく混ぜる。
  3. 3
    米粉、白玉粉、BPを入れてよく混ぜる。白玉粉は袋の上からダマダマを潰してから入れると混ざりやすいです。
  4. 4
    生地がまとまってきたら棒状にしてまるくして繋げる。丸くして指で穴を開けてドーナツ型にしてもいい。成形したらオーブンシートに乗せておく。
  5. 5
    揚げ油は150度から160度くらい、中火の弱火で片面3分ずつ揚げる。オーブンシートは鍋に入れてしばらく揚げると生地が離れるので取り除いておく。
  6. 6
    揚がったらすぐにグラニュー糖をまぶす。

おいしくなるコツ

バナナは完熟したものを使うと甘みも水分も出てきて美味しいです。バナナを潰してから置いておくことで水分要らずで生地がまとまります。まとまらない場合は水を少しずつ足してください。

きっかけ

バナナがたくさんあり、白玉粉も残っていたのでもちもちドーナツを作ってみました。グルテンフリーで腸活中にもオススメおやつです。

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
その他のドーナツ
関連キーワード
グルテンフリー 子どものおやつ バナナ 腸活
料理名
バナナ米粉もち粉ドーナツ(卵小麦粉乳不使用)

このレシピを作ったユーザ

トコトコさん コストコ大好き❤お家ご飯大好き❤staub大好き❤楽天レシピは2021/2start(*´ω`*) コストコ購入品からおうちごはん記録です。小さい子どもがいるので、手作り、無添加を理想としています。身体に優しい、美味しい、嬉しいお料理を作りたいと、日々生活しています。☆アメブロ☆ https://ameblo.jp/kanasumai

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする