アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期から炊飯器で作る軟飯のつくり方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yopipi
離乳食で使う軟飯を炊飯器でまとめて作る方法です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1.5合
3合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米をとぎ、水を入れて白米を炊くモードで炊飯します。
    ※お米1に対して水2を入れて炊くのがポイントです。
  2. 2
    炊けたら少し蒸らしてから、小分けのパックに入れて冷凍保存すれば、1週間ほど保ちます。

おいしくなるコツ

水の量を測るのが面倒な時は、1.5合のときは、炊飯器の釜の水のメモリを2合炊きの線まで水を入れると軟飯が出来ます。

きっかけ

食いしん坊の息子のために

公開日:2021/02/05

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

yopipi 簡単に時短にをモットーに料理を始めた新米主婦です。レポートは迅速に承認いたします^_^ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/11 10:22
高齢の父用です。お粥だと柔らかすぎ、ご飯だと硬すぎて食べれないので参考にしました^_^
紅蓮華
レポありがとうございます^_^ 参考にしていただきありがとうございます^_^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする