アプリで広告非表示を体験しよう

余った餃子の餡を使用!卵とひき肉のレタス炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sun115117
餃子の餡、ちょっぴり余って冷凍して忘れちゃったりしませんか?その日に、もしくは翌日、別のおかずに変身!!

材料(2人分)

ごま油
小さじ1
余った餃子の餡
餃子2〜3個分くらい
2個
味塩胡椒
少々
レタス
外側の大きな葉なら2〜3枚
醤油
小さじ1
いりゴマ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを中火で温め油を敷き餃子の餡を炒めます。(餡はこちらをご参照ください→ レシピ名:難しい行程はありません。絶対美味しい♪野菜餃子♪)
  2. 2
    お肉に火が通ったら卵、味塩胡椒を入れ、菜箸でかき混ぜながらフワフワに焼きます。卵が焼けたら千切ったレタスを投入し、ざっとかき混ぜながら炒める。
  3. 3
    レタスがしんなりしてきたら器に盛る。レタスは余熱でさらにしんなりしてくるので炒めすぎないでください。(画像撮り忘れました、すみません)
  4. 4
    使っていたフライパンでそのまま醤油を一煮立ちさせ、3に回しかける。
  5. 5
    最後にいりゴマをふりかけ完成です!

おいしくなるコツ

旨味たっぷりの餃子の餡を使うので、味付けは塩胡椒と焦がし醤油だけのシンプルでOK!アレンジで、ここに海老でも入れば立派なご馳走にもなりますよ!

きっかけ

美味しくできた餃子の餡が余ったので。

公開日:2020/07/20

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理炒り卵レタス

このレシピを作ったユーザ

sun115117 楽天レシピを始め、より楽しみながらキッチンに立っています。皆さんの美味しそうなレシピを見て楽しくつくレポ投稿していきたいです♪マイレシピも少しずつ増やしていきますので宜しくお願いします! マイレシピは ★お野菜を使ったレシピが多いです。 ★お出汁の味が好きです。 ★食材やスープをなるべく無駄にしない事を心がけています。 いつもご覧になっていただきありがとうございます(^○^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする