アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニのラタトゥイユ煮込みロールキャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rosa
ズッキーニ丸々1本入りでたっぷり食べられます。そのままパスタソースにも使えて常備菜にも。冷凍のロールキャベツを使うので楽チンです。

材料(4人分)

ズッキーニ
1本
人参
50g
エリンギ
100g
カボチャ
50g
セロリの葉
50g
玉ねぎ
1個
ニンニク
1カケ
オリーブオイル
大さじ2
ローレル
1枚
コンソメキューブ
2個
トマト缶
1缶
ロールキャベツ(冷凍食品)
4個
トマトケチャップ
大さじ1〜2
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る
    ・ズッキーニ、人参、エリンギは5mm輪切り
    ・カボチャは5mm厚さの短冊に
    ・セロリは葉をちぎり、葉に付いている茎はスライス
    ・ニンニクはすり下ろす
    ・玉ねぎはスライス
  2. 2
    鍋にオリーブオイルとすりおろしたニンニクを入れて炒め、香りが出たら①の野菜を入れて軽く炒める。
  3. 3
    ②にトマト缶、ロールキャベツ、コンソメキューブ、ローレルを入れ、蓋をして10分、蓋を取って10分ほど中火で煮込む。
  4. 4
    仕上げにトマトケチャップと砂糖で味を整えて出来上がり。
    一晩置くとより味がよくなります。

おいしくなるコツ

蓋を取って煮詰める時に、焦げないように時々かき混ぜてください。甘めが好きな方はケチャップやお砂糖を増やすとよいです。

きっかけ

旬の野菜と冷蔵庫に少しずつ残った野菜無駄なく食べたくて作りました。

公開日:2020/06/19

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ トマトラタトゥイユエリンギズッキーニかぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

rosa 面倒くさがりで微妙なお年頃なので、手間なしヘルシー料理が好きです。ときめくキーワードは「放っておける」「洗い物が少ない」「包丁を使わない」「美味しい」「糖質オフ」「ヘルシー」「旬」大体どれかに乗っ取ったレシピをご紹介予定です^ ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする