アプリで広告非表示を体験しよう

オレンジ香るパウンドケーキ♪ガトーウィークエンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらでん
生地に生クリームが入るので、しっとりします♪
みんながつくった数 1

材料(18センチ型人分)

バター
60グラム
生クリーム
60グラム
3個
グラニュー糖
120グラム
オレンジ絞り汁
大さじ1
レモンの搾り汁
大さじ1
薄力粉
120グラム
アーモンドパウダー
30グラム
オレンジ皮
1個分
【仕上げ用】オレンジキュラソー
10グラム
【仕上げ用】オレンジの絞り汁
約25グラム
【仕上げ用】マーマレード(アプリコット)
大さじ4
【仕上げ用】レモン汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生クリーム・バターは湯せんして溶かしておく。
    オレンジは粗塩で皮をこすり洗ってから、すりおろす。
    型はベーキングシートをしいておく。
    粉はふるっておく。
  2. 2
    ボウルに卵と砂糖を入れ、湯せんにかけながらミキサーでまぜる。
    指を入れて熱くなったら、湯せんからおろし、もったりとして、生地がリボン状になったらOK.
  3. 3
    レモンとオレンジの絞り汁を各大さじ1づつ加えさらに混ぜたら、粉をふるい入れ玉がなくなるまでヘラでさっくり混ぜる。
  4. 4
    溶かしたバターと生クリーム、オレンジの皮を加えつやがでるまでまぜる。
    型に流し入れ、180度のオーブンで30分ほど混ぜる。
  5. 5
    焼けたら、型から出し、熱いうちに、オレンジキュラソー、オレンジの絞り汁の順にはけでぬっていく。
    割目の白い部分には軽くぬる。
  6. 6
    5が完全にさめたら、マーマレードろレモン汁をレンジで溶かし、こしたものを塗ったら出来上がり。
    粉砂糖にレモン汁をまぜたものをぬってもOK.
  7. 7
    冷蔵庫で保存してください。

おいしくなるコツ

今回はオレンジで作りましたが、レモンで作ってもおいしいですね♪ 卵生地はしっかりもったりと泡立ててください。もっとしっとりさせたい方はオレンジの絞り汁を増やしてもいいと思います。

きっかけ

いつもレモン味なのでオレンジ味のパウンドケーキにしてみました。

公開日:2013/05/31

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

うらでん お菓子作りが好きでいろんなレシピ本を参考にしながら作っています。 小さな子供たちがいるので、食べてもらえるようにアレンジしています♪ 私自身はパンが大好きなので、ベーグルや食パンをホームベーカリーで試行錯誤しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする