アプリで広告非表示を体験しよう

サツマイモのタルトタタン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらでん
お芋はもっと多くても大丈夫です。お芋がほくほくになってとってもおいしいですよ♪

材料(20センチ丸人分)

★薄力粉
60グラム
★マーガリン(バター)
30グラム
★三温糖
小さじ1
★黒ゴマ
小さじ1
★卵黄
1/2個
★冷水
小さじ1弱
サツマイモ
350グラム
三温糖
30グラム
マーガリン(バター)
大さじ1と1/2
大さじ4
グラニュー糖
20グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに薄力粉を入れ、冷凍庫で冷やしておいたバターを加え、手ですり混ぜる。さらさらになったら、三温糖・黒ゴマをくわえる。
    溶き卵を入れ、水で調節しながらひとまとめにする。
  2. 2
    1に打ち粉をし、伸ばして三つ折りにする。この作業を合計3回行う(3つ折りは反対の方向にする)
    ラップに包んで、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
  3. 3
    サツマイモは皮をむいて乱切りにし、10分水にさらしておく。
    鍋に三温糖とバターをいれ、サツマイモを入れ、炒める。水を加えふたをして、柔らかくなるまで煮る。→ふたをとり水分をとばす。
  4. 4
    オーブンシートをしいた型にグラニュー糖をまぶし、サツマイモの断面が下になるように敷き詰め、ラップをして、上から手でおして表面を平らにする。
  5. 5
    2の生地をうすくのばし、4にかぶせる。ふちは外側におりまげる。
  6. 6
    200度のオーブンで35-40分焼く。
    冷めたら型から出し、サツマイモを上にして盛り付ける。

おいしくなるコツ

本のレシピを参考にしましたが、お芋がもっと多い方がいいと思いました。 今回安納芋をつかったので、お芋がおいしくできました。またマーガリンを使用していますが、バターだとさらにおいしいと思います♪

きっかけ

安納芋を頂いたので、たっぷりつかったケーキを作りました。

公開日:2011/09/30

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
タルトタタン

このレシピを作ったユーザ

うらでん お菓子作りが好きでいろんなレシピ本を参考にしながら作っています。 小さな子供たちがいるので、食べてもらえるようにアレンジしています♪ 私自身はパンが大好きなので、ベーグルや食パンをホームベーカリーで試行錯誤しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする