アプリで広告非表示を体験しよう

きのこと野菜の旨味たっぷりとろとろロールキャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
雨と雪
私のロールキャベツは豚挽肉を使います♡玉葱2個とキノコで甘味&旨味がぎゅっと詰まってトロトロで美味しい♡いつもお鍋いっぱいに作ってます♡余ったスープはポトフに♡

材料(4〜5人分)

豚挽肉
900g
キャベツ
1個
タマネギ
2個
きのこ(エリンギorしめじ)
1パック
トマト
1個
コンソメ固形or顆粒
4〜5個分くらい
味付け塩コショウ
適量
きび砂糖(白砂糖でもOK)
小さじ1
並べてからひたひたになるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にお湯を沸騰させて少し塩を入れてキャベツを1枚ずつ少し柔らかくなるくらいに茹でていきます。芯の部分は少しカットするか切り込みを入れてから茹でるとあとで具を巻きやすいです。
  2. 2
    ボールに豚挽肉、刻んだ玉葱、刻んだキノコ、味付け塩コショウ適量をねっとりとするまでよく混ぜていきます。パン粉や卵はいりません!
  3. 3
    茹でたキャベツを広げてお団子状に軽くまとめた具を、芯の少し上方において、芯を被せたら右をたたんで、左をたたんで、あとはクルクルと巻きます。最後に楊枝かパスタでとめます!
  4. 4
    鍋に巻き終わったロールキャベツをギュウギュウに並べていきます。並べたら角切りにしたトマトを隙間に入れてコンソメと砂糖を散らして、あとはひたひたになるくらいの水をいれます。
  5. 5
    中火で様子を見ながらコトコト煮込みます。普通のお鍋でも、圧力鍋でもOK!
    菜箸や竹串でキャベツを触ってみてトロトロしていたら完成です♡残った旨味スープはポトフにして翌日の夕飯に♡

おいしくなるコツ

具をこねるとき、ねっとりするまでよく混ぜてこねると、まとまって、煮込んでも崩れません^ ^パン粉や卵もいらないので、手間も省けるし材料の節約にもなります!パーティーやおもてなしにも♡

きっかけ

ロールキャベツが大好きで昔から色々と材料を試して作ってました♡我が家は5人家族ですが、子供達とパパが美味しいとたくさん食べてくれて、ペロリとなくなります!

公開日:2021/10/25

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ全般豚ひき肉キャベツ

このレシピを作ったユーザ

雨と雪 5人家族で、3人の子供達のママです(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする