魚焼きグリルで作る お手軽ビスマルク風ピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はじめ・クッキング
オーブンがなくても、魚焼きグリルを使って自家製ピザが作れます。
トッピングはお好みで、いろんなピザが作れると思います。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ピザ生地
1枚
ニンニクチューブ
適量
ピーマン
半分
とろけるチーズ
適量
ケチャップ
適量
マヨネーズ
適量
生卵
1個

作り方

  1. 1
    まずは具材を適度な大きさに刻みます。今回は残り物のピーマンを使いました。
  2. 2
    次に魚焼きグリルでピザを焼くため、グリルヒーターが片面(上側)しかない場合は、下側を焼くために片面をフライパンで強火で2分ほど熱します。軽く焦げ目がつくくらいです。
  3. 3
    フライパンで下側を焼いた生地をとりだし、ニンニクチューブを塗ります。ちなみに、テーブルに立つバターナイフがあると、塗るときに便利です。
  4. 4
    3にとろけるチーズと、1の具材を散らします。自家製ですので、チーズ好きな方は思う存分チーズをトッピングしてください。中央には卵用のくぼみを作っておいてください。
  5. 5
    4のくぼみに卵の黄身を落とします。
  6. 6
    5にお好みでケチャップ、マヨネーズをふりかけ、あっためておいた魚焼きグリルに入れます。弱火で7分ほど焼くとできあがりです。

おいしくなるコツ

思う存分トッピングできるのが、自家製ピザの醍醐味だと思います。上記以外にもいろんなお好きな材料を入れてみると楽しいかと思います。

きっかけ

手作りのピザが食べたくなりましたが、オーブンがありませんので魚焼きグリルで作ってみたところ、意外とそれらしいピザが作れました。

公開日:2021/09/28

関連情報

カテゴリ
ピザ

このレシピを作ったユーザ

はじめ・クッキング コロナ自粛で料理をちょこちょこするようになりました。 やってみると料理の魅力に取りつかれてしまい、下手の横好きですが楽しみながら料理をしています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/29 23:48
美味しくできましたありがとうございました^_^
うーたま
ありがとうございます!とっても美味しそうですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする