アプリで広告非表示を体験しよう

フライドポテト コーンポタージュ味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくぅ
みんなに人気のフライドポテト。定番の塩も美味しいけれど時にはアレンジ❗️ 市販のスープの素をシーズンニングに使って簡単に美味しいアレンジポテトができます

材料(4人分)

じゃがいも
400g位(中玉5、6個)
フライパンにタップリ
カップスープコーンクリーム
一袋(クノール 使用)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・じゃがいもは洗って皮を剥き、櫛形に切る(大体12当分位/
    1個)ボールにとり水にさらし、ぬめりと灰汁を抜き、よく水をきっておく
  2. 2
    ・1 をレンジで一旦加熱する
    (600w/5分位)
    ※今回はシリコンスチーマーを使用
  3. 3
    2の水分が出ていたら、キッチンペーパー等で拭き取っておく
  4. 4
    〈油で揚げる〉
    フライパンに⭐️油をタップリ入れ加熱し175〜180cの温度で途中静かに油をかき回しながら表面がカラリとする迄揚げる※一度休ませ二度揚げすると更にカリカリ感がup
  5. 5
    ⭐️じゃがいもの容量より少し大きめのボールにキッチンペーパーを敷いたものを用意する
    ・じゃがいもが揚がったらその中に入れ、余分な油をしみこませたらキッチンペーパーを取り除く
  6. 6
    5にコーンポタージュスープの素を1袋入れ、ボールの中でじゃがいもを回す様に振り混ぜ、満遍なくスープのパウダーがからんだら皿に盛る
  7. 7
    ※ポテトは冷凍品や市販品を利用してもお手軽に作る事もできます。
    揚げたものを使うときは、オーブンで再加熱してから素と混ぜるとよく絡み、美味しく出来ます

おいしくなるコツ

・生のじゃがいもを使用する際に、一旦じゃがいもをレンジで加熱、糊化させ余分な水分を除いてから揚げる事で,揚げムラも少なくなり、比較的高温でカリッと揚げる事ができます。

きっかけ

コーン味のスナックからヒントを得て、スープをシーズニングに使えないかと試作。家族に好評だったのでシーズニング使用の可否を念のためメーカーさんにお尋ねしたところ可とのこと。余りに簡単でおいしかったので是非試食して頂きたくこちらにup!

公開日:2020/12/24

関連情報

カテゴリ
じゃがいも子どものパーティ簡単おつまみコーンスープ・ポタージュフライドポテト
関連キーワード
フライドポテト じゃがいも コーンポタージュスープ 北海道じゃがいも
料理名
フライドポテト

このレシピを作ったユーザ

おくぅ マイページの訪問有難うございます。 都心から少し外れ、自然豊かな里山に囲まれて暮らしています。近年は野菜作りの魅力に惹かれ、畑や果樹園で過ごす事が多いです。のんびりした風土なので、時々新しい食材を求めたり、食べ方、取り合わせを探索しながら変化を楽しんでいます。 レシピはそんな日常で見つけた美味しさに食材の彩りや時々食卓で楽しめるサプライズを添えてみました。お役に立てるレシピが見つかれば嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする