アプリで広告非表示を体験しよう

一口サイズのりんごとサツマイモのタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
お客様のおもてなしに、手でつまめて見た目も可愛い一口サイズのりんごとサツマイモのタルトを作りました。

材料(12人分)

サツマイモ
170g
マスカルポーネチーズ
50g
レモン汁
大さじ1
りんご
1個
無塩バター
60g
粉糖
50g
1個
薄力粉
125g
黒糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タルト生地を作る。
    室温に戻したバターをボウルに入れて泡立て器で白っぽくなるまで練り、粉砂糖を加えてよく混ぜる。
  2. 2
    溶きほぐした卵を少しずつ加えてよく混ぜ、薄力粉を一度に加えて、ゴムベラでさっくり混ぜる。
    まとまってきたらラップに包んで冷蔵庫で2時間ほど寝かせる。
  3. 3
    サツマイモのピューレを作る。
    皮を剥いて水にさらしたサツマイモを水から茹でて、柔らかくなったら湯を捨てて、火からおろしてマッシャーで潰す。熱々のうちにレモン汁を振り入れてよく混ぜる
  4. 4
    3の粗熱が取れたら、マスカルポーネチーズ、黒糖とともにフードプロセッサーにかけて滑らかなクリーム状にして、絞り出し袋に詰める。
  5. 5
    りんごをスライスして、スチームケースに入れて蓋をして、600ワットのり電子レンジで2〜3分、りんごがしんなりするまで加熱して蓋をしたまま冷ます。
  6. 6
    1のタルト生地を麺棒で伸ばして、直径6.5センチのセルクル型で12個抜く。
    オーブンを180度に温めて、タルト生地の表面にフォークで穴を開けて、天板に並べて15分焼く。
  7. 7
    5のりんごをイチョウ切りになるように半分に切り、8枚重ねる。 これを12組作る。
  8. 8
    7のタルトに4のピューレを絞り出す。
  9. 9
    8に、セットしたイチョウ切りのりんごを少しずつずらして乗せて出来上がり。

きっかけ

おもてなし用に、手でつまめて可愛いタルトを作りたかったので。

公開日:2018/10/27

関連情報

カテゴリ
タルト
料理名
サツマイモとりんごのタルト

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする