アプリで広告非表示を体験しよう

魚肉ソーセージとにんじんのステーキスパイスソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
簡単です。お弁当にもいいですよ。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

魚肉ソーセージ
1本
エリンギ
小1/2本
にんじん
5センチ
サラダ油
小さじ1/2杯
ステーキスパイス
小さじ1/2~1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージは6~7ミリの斜め薄切り。にんじんは野菜おろしでカットしします。エリンギは短冊にします。
  2. 2
    サラダ油をフライパンに入れて中火で魚肉ソーセージとエリンギを先に炒めます。30秒。
  3. 3
    にんじんを加えて1分炒めます。
  4. 4
    ステーキスパイスを加えて、混ぜながら炒めます。にんじんがしんなりし始めたら火を止めます。
  5. 5
    器に盛ります。

きっかけ

おなかがすいて夜中に作りました。これならローカロリー。

公開日:2011/12/15

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
関連キーワード
お弁当 おつまみ ビールに合う 魚肉ソーセージ
料理名
魚肉ソーセージとにんじんのステーキスパイスソテー

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする