アプリで広告非表示を体験しよう

簡単にできる 甘鯛のすり身とチーズのソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
味付けしてある甘鯛のすり身にチーズを混ぜて焼くだけ。油も要りません。香ばしいチーズの焼けたにおいがいいですよ。

材料(2人分)

甘鯛のすり身
100ℊ
とろけるチーズ (ピザ用)
80g
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アマダイのすり身がなかったら、白身魚のすり身を使用します。味付けでないときにはチキンスープの素を小さじ2杯加えて混ぜます。
  2. 2
    これにピザ用のチーズを混ぜ合わせます。胡椒が好きな方はこのときに加えてください。
  3. 3
    テフロン加工のフライパンに油を引かずに2の材料をへらですくっていれます。チーズの油分があるので油はいりません。
  4. 4
    表が焼けたら裏返します。このときに上から押さえて形を整えます。
  5. 5
    こんがりと焼けたら取り出して2つに切り盛り付けます。

おいしくなるコツ

フライパンに油を引きません。チーズの油分だけで十分です。

きっかけ

チーズの溶けて焦げた香りがとてもおいしいソテーです。

公開日:2011/04/26

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
関連キーワード
すり身 アマダイ チーズ チーズ焼き
料理名
甘鯛のすり身とチーズのソテー

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする