アプリで広告非表示を体験しよう

☆簡単手まり寿司☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sophie255
ラップでお刺身と酢飯をくるっと包むだけの簡単手まり寿司です。お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います!刺身10枚で小さいものが15~20個程度できます。
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

ご飯
1合分
お刺身(彩のため2点盛り以上)
10切れ程度
すし酢
30ml
桜でんぶ
少々
わさび
お好みで
ふりかけ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あたたかいご飯にすし酢を手早く混ぜる。
    (ふりかけなどがある場合はここで混ぜる。)
  2. 2
    お刺身は斜めに包丁をいれて2等分にする。
  3. 3
    ラップを広げて①桜でんぶ②刺身③わさび④ご飯の順でのせ、載せ終わったらラップに包むように丸めて出来上がり。
    お醤油を少しつけてどうぞ。

おいしくなるコツ

●(1)の酢飯をいくつかわけて、ふりかけなどで味を変えると楽しいです。今回は、ただの酢飯と、ひじき生ふりかけを混ぜたものに分け、味のアクセントをつけました。 ●小さく作ったほうが、しつこさがなく美味しくたべられます^^

きっかけ

ひな祭り用に作りました。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の寿司にぎり寿司・手まり寿司
料理名
手まり寿司

このレシピを作ったユーザ

sophie255 作った料理の覚書として始めました。時々自分でも見て、今までどんな料理を作ってきたか思い出そうと思います。お料理のレパートリーが増えるといいな。

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/03 21:42
市販のちらし寿司の素でちらしを作ってやってみました^^ 簡単で彩りもよく、お客さんに大好評でした♪
いもようかん♪
きゃー!すっごくきれい!おいしそうですー^^これは完全にレシピ越えですよー(笑)すばらしいレポートを、ありがとうございました!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする