アプリで広告非表示を体験しよう

クリスマス♪シュトーレン風パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AYUママ
シュトーレンをパウンドケーキにアレンジしました♪発酵時間不要なので、早くできます♪
みんながつくった数 2

材料(10人分)

小麦粉
160g
ベーキングパウダー
5.5g
バター
130g
2コ
砂糖
100g
くるみ
50g
ラム酒漬ドライフルーツ(レーズンなど)
170g
仕上げ⭐︎溶かしバター
30g
仕上げ⭐︎ラム液
水小さじ1.ラム酒大さじ1.砂糖小さじ1
仕上げ⭐︎粉糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備⭐︎
    粉はベーキングパウダーと一緒にふるっておく。
    バター、卵は常温に出して柔らかくしておく。
  2. 2
    下準備⭐︎
    くるみは200度で10分ほどローストした後砕く。
    ラム酒漬けドライフルーツも用意しておく、今回ラム酒漬けフルーツを使います
  3. 3
    バターをホイッパーで撹拌する。白っぽくふわっとなったら砂糖を加えながら撹拌する。
  4. 4
    溶いた卵も少しずつ加え混ぜる。
    一気に加えず3回くらいに分けて加える。ふわっとなってきます
  5. 5
    粉も加えヘラに替えて底から生地を潰さないように混ぜる
  6. 6
    くるみ、ラム酒漬けフルーツも加えサクッと混ぜる
  7. 7
    型に生地を流します。流したら、型を3回ほど下に落とし、空気を抜きます。
    真ん中縦線に竹串を入れておきます
  8. 8
    170度予熱オーブンで45分焼成。途中表面が焦げそうならアルミを被せる。(今回焼きすぎました汗)
    竹串を刺して、生地がくっつかなければOK。
    熱いうちにラム液、バターを塗る
  9. 9
    あら熱がとれたら粉糖をたっぷりかけて、ラップで覆います。
    出来立ても美味しいですが、
    次の日切ると生地がしっとりまとまって良いですよ
  10. 10
    当日切るのを我慢して笑、次の日カット。フルーツ、くるみの食感が良いアクセント、ラム酒がほんのり香り、最高に美味しいですよ♪

おいしくなるコツ

⭐︎バターは白っぽくなるまで撹拌 ⭐︎フルーツ、くるみはたっぷり入れる ⭐︎焼き上がり後はラム液→バターの順で塗る ⭐︎仕上げの粉糖をたっぷりかけることで保存効かせます(外気からガードするイメージ)

きっかけ

毎年クリスマス時期にシュトーレンを作りますが、強力粉がきれていたのでパウンドケーキでアレンジしました♪ 自家製ラム酒漬けのフルーツを使った我が家のケーキは毎回好評なんです♪

公開日:2021/11/03

関連情報

カテゴリ
クリスマスケーキクリスマス向けアレンジパーティー料理・ホームパーティパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/26 21:22
AYUママさん♪♪シュートレン風美味しかったです\(^^)/胡桃や干しフルーツ美味しいですよね♪♪ラム酒漬け美味しかったです\(^^)/
れいにゃ~ん✿
有難うございます♪♪ ラム酒につけたフルーツは深みが増して良いですよね!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする