アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーオニオングラタンスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
ブイヨンを使わずに作ります。
だし汁はかつおぶしや煮干しでとります。

食べやすくて、ボリュームもあっておいしいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

とろけるスライスチーズ
4枚
オリーブオイル
大さじ1
玉ねぎ
3個
だし汁
600cc
600cc
食パン
3枚
小さじ1と1/2
コショウ
少々
ワイン
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを薄切りにして、熱したフライパンにオリーブオイルをひき、中火で焦げ目が付かないように、あめ色になるまで炒めます。
  2. 2
    1を鍋に移し、だし汁と水、ワイン、塩コショウと一緒に、30分ほど煮ます。
  3. 3
    2を器に入れて、食べやすい大きさに切ったパンを入れ、上にチーズを載せて、200度のオーブンで20分ほど、焦げ目がつくまで焼けば出来上がりです。

きっかけ

オニオングラタンスープが好きなので、家にある材料で作りました。

公開日:2015/02/10

関連情報

カテゴリ
オニオングラタンスープ幼児食(3歳頃~6歳頃)お疲れ気味の方お肉を使わない化学調味料を使わない
関連キーワード
お手軽 スープ 洋食 ヘルシー
料理名
オニオングラタンスープ

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする