アプリで広告非表示を体験しよう

かに玉~甘酢あんがポイント~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ニーナねこ
甘酢あんが甘酸っぱいので絶妙です。
甘いものより酸っぱいものが好きな人向けです。

材料(4人分)

5個
カニ缶
1缶
ネギ白い部分
20センチ
塩・こしょう
少々
★以下甘酢あんの材料
中華味のもと
小1
150cc
小2
薄口しょうゆ
大3半
さとう
大3半
大2
水溶き片栗粉
片栗粉小2+水大2
※炊きたてごはん
お茶碗4杯(好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    甘酢あんを作る。
    鍋に中華味のもと、水、薄口しょうゆ、酒、さとう、酢を入れて煮立てる。
    火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつける。もう一度ひと煮立ちさせる。
  2. 2
    長ネギは、縦に半分に切って、斜めにスライス。
  3. 3
    卵を割り、ほぐす。
  4. 4
    かに缶を入れる。塩コショウを軽くふる。よく混ぜる。
  5. 5
    フライパンでネギを油大2で炒める。香りが出るまで。焦がさないこと。
  6. 6
    4を流し入れる。
    かき回さずそのまま、弱火と中火の間で焼く。
  7. 7
    火が半分通ったところで、菜ばしで軽くかき混ぜる。
    しばらく、8割火が通ったら止める。
  8. 8
    私は、便宜上、写真のように4等分してご飯に乗せてます。
    本当は一人分ずつ丸く作ってあげたほうが上品かもしれません。
  9. 9
    甘酢あんをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

半熟が美味しいです、焼き過ぎないこと。

きっかけ

かに玉をお店で食べてちょっとタレが甘ったるかったので、自分で作ってみようと、、、。

公開日:2015/01/08

関連情報

カテゴリ
かに玉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする