アプリで広告非表示を体験しよう

ラタトゥイユ (我が家の味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さかな3103
ゴロゴロと大きくカットした夏野菜を、美味しくたっぷり食べたい時はこれ。あれば茄子も入れて作りたい一品。多めに作って、残りは翌日にパスタに乗せて食べても◎。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ズッキーニ
1本
玉ねぎ
中1/2個
パプリカ(赤・黄・緑)
各1/2個
にんにく
1片
カットトマト缶詰
3/4~1缶
コンソメ(またはスープの素)
大匙1
醤油
大匙1
少々
こしょう
少々
オリーブ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニは厚さ1センチの半月切り(大きい部分はイチョウ切り)、玉ねぎはくし切り、パプリカは食べやすい大きさに切る。にんにくはつぶしておく。
  2. 2
    鍋に、オリーブ油を入れて熱し、にんにくを炒める。香りがたってきたら、ズッキーニ・玉ねぎ・パプリカを入れて炒める。
  3. 3
    カットトマト缶詰・コンソメ・醤油を加えて混ぜ合わせ、やや弱めの中火で約25分煮る。塩・こしょうで味を調え、器に盛り、完成。

おいしくなるコツ

野菜は大き目にゴロゴロカットした方が美味しい。 あれば茄子も加え、お好みで肉やソーセージなどを入れても。

きっかけ

ズッキーニを使いたかったのと、中途半端に使い残したカットトマト缶詰を消費したくて作りました。

公開日:2012/07/03

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ
関連キーワード
夏野菜 ズッキーニ 簡単 定番
料理名
ラタトゥイユ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする