アプリで広告非表示を体験しよう

国産レモンの茶色いレモンカード レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Aoiro
甘酸っぱさがたまらないレモンカード。国産レモンが手に入ったら作りたい一品。お砂糖はグラニュー糖ではなく、甜菜糖で。茶色になりますが味は抜群。

材料(2人分)

国産レモン
1個
無塩バター
50g
甜菜糖
100g
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    国産レモンは洗って皮を削り、果汁を絞る。※皮と果汁はわけておく。
  2. 2
    卵はザルで濾しながら鍋(ホーローかステンレス)にいれる。そこに、無塩バター、砂糖、レモン果汁を加える。
  3. 3
    2の鍋より一回り大きな鍋に湯を沸かし、中火〜弱火にしたら2の鍋を入れて湯煎する。15〜20分くらいとろみがつくまでゆっくり火入れする。
  4. 4
    レモンカードが熱いうちに煮沸消毒した瓶に入れる

おいしくなるコツ

色鮮やかに仕上げたいときはグラニュー糖で作るとよいです。甜菜糖のほうが柔らかい甘さになります。

きっかけ

国産レモンが手に入ったので。

公開日:2021/11/24

関連情報

カテゴリ
レモン簡単お菓子世界のお菓子その他のジャム

このレシピを作ったユーザ

Aoiro 夫、3歳の息子と0歳の息子の4人暮らしのワーママ。 丁寧な暮らしに憧れるけど突き詰められない雑把な性分。 簡単でそこそこ美味しい食卓を目指してます。 基本は大人ごはん、ときどき子どもごはんを公開していきます〜!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする